基本はゲーマー日記。
時々ライヴ行って来た日記とか御朱印貰ってきた日記とか。
要するに「生存確認はコチラでドウゾ」ってことです。
こういう記事を見かけまして。
就活差別 偏差値60以下大学生のエントリーシート見ない企業も
http://www.news-postseven.com/archives/20110717_26065.html
いや別にそういう企業があるのはいいんですよ。だってそういうのも方針のうちなわけだし。
その企業の人事課的には偏差値60以下の大学の出身者は役に立たないっていう、
その企業での過去の実績からくる裏打ちとかがあって相手するだけ無駄だと考えてるんだろうし。
私がドン引いたのは記事の最後のこの質問。
> ここで紹介したいのは実際にとある有名企業の最終面接で出された質問です。
> 「全国47都道府県のうち、日本から除外するとすればどこの都道府県が良いか」
多分出題した側も正解なんか用意してないんでしょうよ。重視するのはその回答を出すに至った理由なんだと思う。
けどさ。一応考えてみたところとりあえず3ヶ所ほど思いついた。思いついたけど!
例え最終面接でもこんなのこっちが答えたくないわ。めっちゃ後味悪いもん。
自分がこれ出題されてたらその場でさっさと退出する気がする。
仮にそれでそれが向こうに気に入られたとしてもお断りすると思う。そしてその経緯をネットで流す(笑)
まぁ、その前に私は最終面接までいってないと思いますが。でもそのくらい私はドン引きしましたよ、と。
やっぱさー。いくら就職難とはいえ、ドン引きさせられる企業はこっちから願い下げだくらいは言いたいよね。
*****
7/18 11:44追記。
この上記の問題、マイクロソフトの試験からのパクリなんだそうですね。
それ聞いてますますドン引くわ。
出題する側の脳ミソではオリジナルな問題ひとつ作れないくせに何を偉そうに!って感じ?
就活差別 偏差値60以下大学生のエントリーシート見ない企業も
http://www.news-postseven.com/archives/20110717_26065.html
いや別にそういう企業があるのはいいんですよ。だってそういうのも方針のうちなわけだし。
その企業の人事課的には偏差値60以下の大学の出身者は役に立たないっていう、
その企業での過去の実績からくる裏打ちとかがあって相手するだけ無駄だと考えてるんだろうし。
私がドン引いたのは記事の最後のこの質問。
> ここで紹介したいのは実際にとある有名企業の最終面接で出された質問です。
> 「全国47都道府県のうち、日本から除外するとすればどこの都道府県が良いか」
多分出題した側も正解なんか用意してないんでしょうよ。重視するのはその回答を出すに至った理由なんだと思う。
けどさ。一応考えてみたところとりあえず3ヶ所ほど思いついた。思いついたけど!
例え最終面接でもこんなのこっちが答えたくないわ。めっちゃ後味悪いもん。
自分がこれ出題されてたらその場でさっさと退出する気がする。
仮にそれでそれが向こうに気に入られたとしてもお断りすると思う。そしてその経緯をネットで流す(笑)
まぁ、その前に私は最終面接までいってないと思いますが。でもそのくらい私はドン引きしましたよ、と。
やっぱさー。いくら就職難とはいえ、ドン引きさせられる企業はこっちから願い下げだくらいは言いたいよね。
*****
7/18 11:44追記。
この上記の問題、マイクロソフトの試験からのパクリなんだそうですね。
それ聞いてますますドン引くわ。
出題する側の脳ミソではオリジナルな問題ひとつ作れないくせに何を偉そうに!って感じ?
PR