忍者ブログ
基本はゲーマー日記。 時々ライヴ行って来た日記とか御朱印貰ってきた日記とか。 要するに「生存確認はコチラでドウゾ」ってことです。

* admin *  * write *  * res *
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
<<07 * 08/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  09>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新橋の烏森神社の御朱印をいただいて参りましたよ。
烏森神社の御朱印
毎年毎年少なくとも年に1度は新橋に行ってるのに今までずーっと寄れてなかったというか、
行こうとしてるのに何故か辿り着けなかったりして、長いこと幻の神社だったのです。
でもやっよこさ寄れました。で、念願の御朱印GET。やったね!

噂通りのカラフルな御朱印でございました。噂通りに栞もいただきました。
栞・表 栞・裏
可愛いし作りもしっかりしてるし…なので、飾っとかないで使いたいと思います。
創元とか幻冬は栞ついてこないしな!

……余談ですが栞といえば新潮のスピンは個人的にはすんごい邪魔です。
いや便利は便利なんだけど、使ってるうちに解れてくるのがすごく嫌。

栞云々はともかくとして、場所も覚えたし!今度からはもういつ行っても大丈夫!もう迷わない!!……多分。
や、社務所で売ってたオリジナルの御朱印帳がなかなかステキな感じだったんで、
今使ってる神社用のが終わったら買いに行こうかな〜って思ってさ。
…まぁこれも縁なんで、丁度のタイミングで寄れるかどうかはその時になってみないと分からないんだけどねー。

拍手[0回]

PR
職場の事情で実は14日から4連休だったのですが、
13日に職場から帰宅して以来一歩も外に出ないというダメさ炸裂な日々で。
流石にそれはどうよ?と思って今日はちょいと彦根まで御朱印ハンティングに出掛けてきました。

戦果はこちら。
左上から順に多賀大社・千代神社・滋賀県護国神社・大師寺。
多賀大社 千代神社 滋賀県護国神社 大師寺

やー、彦根に行ったのは久しぶりだったけど、みごとにひこにゃん一色でした(笑)
なにしろ通りすがりの石材店の軒先にまでいるんだもん。
石像ひこにゃん

今回はお城はパスしたんだけど、また近いうちに行きたいな。
お城の周りにあと一つ二つ御朱印ゲットできそうなところもあるみたいだしね。

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
深織
性別:
非公開
職業:
御朱印ハンター
自己紹介:
BUCK-TICKとD'ERLANGERと
御朱印とPSPをこよなく愛している暇人。
カウンター
バーコード
忍者アナライズ
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: セイゾンカクニン。 All Rights Reserved