忍者ブログ
基本はゲーマー日記。 時々ライヴ行って来た日記とか御朱印貰ってきた日記とか。 要するに「生存確認はコチラでドウゾ」ってことです。

* admin *  * write *  * res *
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
<<07 * 08/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  09>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

導入から今日で6日。とりあえず無事(…でもなかったけど)予約してた交通局のmanacaを引き取り、
そしてやっぱり改札を通る時のラクさを思った結果、名鉄manacaも購入してしまいましたよ。んで定期乗っけました。
でもやっぱり微妙に後悔中…。

や、何がアレってアレですよ。
TOICAと同じパスケースに入れて、二つ折り式なので左右に一枚ずつ入れてそれで使えるか試してみたら
(11日以前に、パスケースの中の他のICカードが改札機に反応してエラーを起こしてたって書き込みを見かけてたので)
その時は充分イケたのでじゃあコレでいこうと思ってたんだけど、次の日の朝はエラー起こしまくりで。
もうイヤになったんで今は離して使ってますよ。でもおかげで地下鉄の方の定期が切り替えできずにいるっていう…。

で、地下鉄manacaの方ですが。
予約してたのを月曜日の帰りに引き取りに。しかし長蛇の列でなんだかなー。3日も経ってるのに。
引き取るついでに定期の切り替えをしようと思ってたんだけど、
係員の人に聞いたら「連休中よりは減ったんですけど、でもまだ結構かかります〜」と言うので
空いた頃にでも〜と思ってその場は帰りました。
その帰り道、よく見たら記名式のカードの名前が間違っているのを発見。翌日また駅長室へ。
やっぱりまだまだ大勢並んでてなんだかなー。尤も、私は向こうのミスなので優先的に処理されましたが(苦笑)

今日は今日で改札機の投入口に「manacaを入れないで下さい」ってシールが貼られてて笑いました。
プリンタで印刷したシールシートを切ったやつじゃなくてちゃんと印刷されたステッカーだったよ。仕事速いなオイ(笑)

それにしても月曜から今日までの3日間、少なくとも港区役所の駅で使ってる人を見かけないんですが(笑)
そういう私も切り替えてないんでアレだけど。
TOICAの邪魔になるんでもう磁気のままでいいんだけど、交通局は磁気式定期券は廃止の方向なんだよねぇ?
逃げててもいつかは切り替えなきゃいかんのだよな…あーやだやだ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
深織
性別:
非公開
職業:
御朱印ハンター
自己紹介:
BUCK-TICKとD'ERLANGERと
御朱印とPSPをこよなく愛している暇人。
カウンター
バーコード
忍者アナライズ
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: セイゾンカクニン。 All Rights Reserved