基本はゲーマー日記。
時々ライヴ行って来た日記とか御朱印貰ってきた日記とか。
要するに「生存確認はコチラでドウゾ」ってことです。
お寺検定を受けてきました。
面倒くさかったので3級・2級併願で。
とりあえず、会場についてまず思ったのが、「ひと少なっ!」でした。
去年の神社検定の1/10以下だったと思う。
で、実際に受けてみた感想は、思ってたより難しい??
あんまし勉強しないまま受けたので、
しっかり勉強した人はそうでもないんじゃないかとも思いましたが。
ただ、3級も2級も、
「……コレさっきの問題の答じゃね??」って問題が意外とあって、
それがこれとこれのどっちかなーって問題だったりして助かってみたり(笑)
そして公式テキストに載ってない問題も結構あったなーという印象。
でも「あそこの御朱印、たしかこう書いてあった気が…」っていうのもあって、
御朱印のありがたみを実感した次第(笑)
…浅草の本尊は思い出せなくて間違えたけどなorz
2級はともかく、3級は取れてるといいなー
自己採点してみてないけど、合格ラインの70点前後な気がするので。
面倒くさかったので3級・2級併願で。
とりあえず、会場についてまず思ったのが、「ひと少なっ!」でした。
去年の神社検定の1/10以下だったと思う。
で、実際に受けてみた感想は、思ってたより難しい??
あんまし勉強しないまま受けたので、
しっかり勉強した人はそうでもないんじゃないかとも思いましたが。
ただ、3級も2級も、
「……コレさっきの問題の答じゃね??」って問題が意外とあって、
それがこれとこれのどっちかなーって問題だったりして助かってみたり(笑)
そして公式テキストに載ってない問題も結構あったなーという印象。
でも「あそこの御朱印、たしかこう書いてあった気が…」っていうのもあって、
御朱印のありがたみを実感した次第(笑)
…浅草の本尊は思い出せなくて間違えたけどなorz
2級はともかく、3級は取れてるといいなー
自己採点してみてないけど、合格ラインの70点前後な気がするので。
PR