忍者ブログ
基本はゲーマー日記。 時々ライヴ行って来た日記とか御朱印貰ってきた日記とか。 要するに「生存確認はコチラでドウゾ」ってことです。

* admin *  * write *  * res *
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
<<07 * 08/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  09>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FF13-3 LIGHTNING RETURNSを始めてみました。
予定では12月に入ったらFF14の課金が切れるから
そこで14は一旦休憩して13-3をやるつもりだったのですが、
最近ちょっとだけ14やっててイライラというか
愉しいんだ。愉しいんだけどでもなんか煩わしいというか…で、
ちょっと気分転換も兼ねて予定より早く始めてみましたよ。

で。
オープニングから1日目終了までやってみたわけですが。

とりあえずオープニングの感想→スノウは何してんねん
本編開始→公式にホプライってことでいいですか
チュートリアル終了→こ、これならなんとかできる??
1日目開始→店売りの服が猛烈に趣味じゃない…
1日目終了→1日が終わるの早すぎるー!!

……という感じ。
TVCM見た時にこれ私クリアっつーか操作できるのか?!って
思ったわけですが、まぁなんとかなりそうです。
なりそうですっつってもイージーモードでの話ですが。
ノーマルでやってみようかと思ったけど
13-2みたいに簡単に切り替えれないってあったので。
じゃあ無理だと思って素直にイージーにしてみたですよ。

まぁまだホントにさわりだけやってみただけなので、
戦闘はこれから頑張りたいと思います。

拍手[0回]

PR
いやここ2~3日で「不思議の国の冒険酒場 レシピ」で検索して来てる人が
久々に増殖中なので。
また安売りフェアーやってるのかなー?と。
普通に面白いもんね。クリアの為の課金もいらんし。

そんな中、三国将星伝で来てる人もちらほら…。
役に立たないプレイ日記ですいません。
一応今でも毎晩やってるんですよ。曹操篇を。
あと6国くらいなんだけど金がなくて出陣できんのですorz
とりあえずアレだ。
誰でプレイするにしても、ジュンイクは確保した方がいいですよ。
ジュンイク一人でめっちゃ国が潤うよ(笑)

それにしても将星伝は今3周目なんだけどさ。
姜維が全く拾えないんだけど、どうしたらいいですか。
っていうか、各武将がどこから出てくるかさっぱり読めねーんだよなこのゲーム。


夜寝る前は将星伝ですが、日中は3DSのすれ違い迷宮に燃えてますよ。
合戦も面白かったけど、兵士数カンストしちゃってからは
毎回ラクラク勝てるんでちょっと厭きてきた。
ガーデンは動作がいちいちトロいのでちょっとうんざり。
合戦のサクサク具合を見習えと言いたい。

帰宅後は今はFF14です。PS3でやってます。
PCにすればよかったと後悔中だけど、
ギャザクラ道を極める分にはまぁいいかな、と。
しかし思ってたより漁師がつまんなくてがっかり中ですよ。

そんな感じです。

拍手[0回]

こういう記事を見つけました。

富士通、色覚障がい者のための診断ソフトウェア無償提供8月20日をもって終了
「終了前に、ただ伝えてほしい」――多くの開発者に届きますように。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1308/16/news049.html

今日は16日なので、今日を入れてもあと5日。
こういう時こそネットの人海戦術の出番でしょ!というわけで、
こんなネットの片隅も片隅のブログで記事にしたところで…と
自分が一番理解してるわけですが、
それでも微力ながらもお手伝いしたいと思います。

多くの開発者に届きますように。

拍手[0回]

1個前の記事「わぁ!怪しい!!」で紹介した
『[出品者]綾瀬奈津美様から注文に関するご連絡(注文:654-652114-6002155)』
ってスパムなんですが。
相変わらず定期的に来よるわけです。

差出ドメインを変えて。

その都度ドメイン毎スパム指定して追い返してるんで、
実際はもっと届いてるのかもしれんけど、ホント鬱陶しい。

そいでもって、1個前で紹介したんで
大勢の方が検索で記事を読みに来て下さってるようなので、
追加情報として、
今現在、ウチに届いてるこのスパムの差出ドメインも載せておきます。
件名は今のところ全部「出品者綾瀬奈津美~」なので、
あらかじめドメイン指定しとくまでもないんですが
まぁ、ご利用ください(笑)

pezwebnejp.mobi
oplace.asia
olinejapan.asia
obizjp.asia
ntpeacejapan.info
ninth.biz
ciscofreak.com
qhd258.asia
rz7001.info
rz7002.info
s1dtu.asia (2013/8/4付)
s1qbm.asia (2013/8/8付)
vgree-jp.info (2013/9/3付)
vjapancom.info (2013/9/8付)

拍手[0回]

こういうメールが来てました。
(以下引用。一部アドレスやURLのみ伏せてます)

 *****
[出品者]綾瀬奈津美様から注文に関するご連絡(注文:654-652114-6002155)

マーケットプレイス
<ayase.y20@i.softbank.jp>

To:xxxxx@yyyyy.zzzzz
注文番号:654-652114-6002155
roundGETnavi200,000yen(ナビ)
GIFT/ギフト(76)定番MODEL「200,000」新色Col.BA(鼈甲・バラフ)[ASIN:JM02114]

------------- メッセージはここから-------------

はじめまして xxxxxx@yyyyy.zzzzz
こちらは東京都世田谷区の「secret00045CLUB」と申します。

この度は、marketp.co.jpより
注文番号:654-652114-6002155
『roundGETnavi200,000yen』のご注文有難うございました。

商品は責任をもって当店「secret00045CLUB」が発送致します。
尚、商品の出荷は本メール到着後3日以内になります。
配送会社・配送伝票番号は商品出荷後にお知らせ致します。
商品到着まで暫くの間お待ち下さい。
*時間指定がございましたらご連絡下さい。

宜しくお願いします。

secret00045CLUB
157-0066
東京都世田谷区成城6-29
店舗営業時間:10:30-20:00
店休日:火曜日

(marketplace担当:中尾)

-------------メッセージはここまで-------------

ご注文をキャンセルする場合は、こちらのリンクをクリックしてください
:http://ntpeace12-jp.info/member/pp.do?pp=HZSpW6A1XLU=

お知らせ:marketp.co.jpでは、問題の解決および信頼できる安全な仕組みを提供するために、出品者と購入者の間の通信内容を最大2年にわたって保存いたします。この方針は、本メッセージに返信した場合も同様に適用されます。marketp.co.jpでは、購入者および出品者を不正行為から保護する目的でフィルター機能を導入しています。フィルターを通過しなかったメッセージは宛先に配信されませんので、あらかじめご了承ください。安全性の理由により、本文中に記載されていたEメールアドレスは、[削除済みEメールアドレス]に置き換えられています。メッセージ送信者に返答する際にはFromのアドレスに返信してください。

marketp.co.jpでの安全なオンライントランザクションについて詳しくはこちらをご覧ください
:(※上記と同じURL= )。
また、マーケットプレイス保証について詳しくはこちらをご覧ください
: (※上記と同じURL= )。

[commMgrTok:N4RRLS4I52ES4KDD5E]

 *****
(引用終わり)

普段だったら件名だけで開かずに捨ててるんだけどさ。
昨日たまたまamazonのマケプレで1冊頼んだんだよね。
マケプレだけどamazon発送になってたやつなので買ったんだけど、
件名が「[出品者]綾瀬奈津美様から注文に関するご連絡(注文:654-652114-6002155)」だったからさ。
出品者ってそんな名前だったっけ?とは思いつつも
もしかしたら品切とか?と思って開封しちゃったがな。
そしたらコレですよ。
とりあえず業者名をぐぐったらまぁ出るわ出るわ同じ文面がズラズラと。
じゃあ遠慮なく私も一覧に加えておくね!ってことで(笑)

しっかし20万てアンタ(呆)

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
深織
性別:
非公開
職業:
御朱印ハンター
自己紹介:
BUCK-TICKとD'ERLANGERと
御朱印とPSPをこよなく愛している暇人。
カウンター
バーコード
忍者アナライズ
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: セイゾンカクニン。 All Rights Reserved