基本はゲーマー日記。
時々ライヴ行って来た日記とか御朱印貰ってきた日記とか。
要するに「生存確認はコチラでドウゾ」ってことです。
トラペが出ねええええええええ。
っていうか、プラチナインゴットも出なくなってきたorz
脅威の百発百中状態はやはりまぐれというか奇跡もいいとこだった模様。
先週はほとんどプレイできてないんでアレだけど、
今日・昨日・一昨日とで15戦ほどやって
プラチナインゴットがやっと1個ですよ。
ドロップ率から言ったら元々そんなもんだという気がしないでもないけどでも切ない。
ターミナル前で亀狩って、
でTP稼ぎに亀の傍をうろうろしてる兵士たちを狩りますわな。
んで議事堂入口前をうろうろしてる兵士も狩りますわな。
んで一旦中に入ってセーブして出てくると亀が復活してるから再び亀に突進していく、と。
TPが足りてなければ再び兵士たちを狩りまくりです。足りてたら無視。
フンババも無視。フンババは金にならんので本気で無視。
こういうサイクルで亀狩りをしてますが、
正直言って兵士たちが落とすチップの方が金ヅルですよいやマジで。
頼むからもうちっと気前よくどっちか落としてくれ。
っていうか1個でいいからトラペ落として。
じゃないといつまで経ってもロングイ倒しに行けないからー。
え?ヴァニラとスノウ使えって?
嫌ですヴァニラはともかくスノウはホントに嫌なんだよう~。
幻水4のカタリナとアクセルくらい使いたくない。
っていうか、プラチナインゴットも出なくなってきたorz
脅威の百発百中状態はやはりまぐれというか奇跡もいいとこだった模様。
先週はほとんどプレイできてないんでアレだけど、
今日・昨日・一昨日とで15戦ほどやって
プラチナインゴットがやっと1個ですよ。
ドロップ率から言ったら元々そんなもんだという気がしないでもないけどでも切ない。
ターミナル前で亀狩って、
でTP稼ぎに亀の傍をうろうろしてる兵士たちを狩りますわな。
んで議事堂入口前をうろうろしてる兵士も狩りますわな。
んで一旦中に入ってセーブして出てくると亀が復活してるから再び亀に突進していく、と。
TPが足りてなければ再び兵士たちを狩りまくりです。足りてたら無視。
フンババも無視。フンババは金にならんので本気で無視。
こういうサイクルで亀狩りをしてますが、
正直言って兵士たちが落とすチップの方が金ヅルですよいやマジで。
頼むからもうちっと気前よくどっちか落としてくれ。
っていうか1個でいいからトラペ落として。
じゃないといつまで経ってもロングイ倒しに行けないからー。
え?ヴァニラとスノウ使えって?
嫌ですヴァニラはともかくスノウはホントに嫌なんだよう~。
幻水4のカタリナとアクセルくらい使いたくない。
PR
そして今回も集めてきましたよ御朱印さんたちを。
まずは神社から。



上段左が吉野神宮。境内の中のどの樹も巨大でちょっと感動。いつかは桜を見に行きたい。
同じく上段右は橿原神宮。本殿までがエライ遠かった…。
中段左が氷室神社。境内の中でミストサウナを撒いててくれて正直生き返りました(笑)
中段右は手向山八幡宮。東大寺の三月堂を春日大社方面に抜けていった先にある神社。
そして下段が春日大社。藤がたいへん綺麗でございました。
そしてお寺さん。まずは興福寺から。



運良く春の御開帳の時期だったので北円堂も見て来れました。やったね!
しかも早朝から行ったおかげで朝のお勤めの様子も垣間見えたり。
南から順にまわって行ったら東金堂で使っていた御朱印帳が丁度終了。
ハンパに余ったり足りなかったりしないでピッタリ終われて良かった〜。
で。
次に行った東大寺で新しいのを購入。

黄色と緑と2種類あって散々迷った末に緑を選択。


うっかり四月堂に寄るのを忘れたんだけど、四月堂にもあるのかしらどうかしら…??
まずは神社から。
上段左が吉野神宮。境内の中のどの樹も巨大でちょっと感動。いつかは桜を見に行きたい。
同じく上段右は橿原神宮。本殿までがエライ遠かった…。
中段左が氷室神社。境内の中でミストサウナを撒いててくれて正直生き返りました(笑)
中段右は手向山八幡宮。東大寺の三月堂を春日大社方面に抜けていった先にある神社。
そして下段が春日大社。藤がたいへん綺麗でございました。
そしてお寺さん。まずは興福寺から。
運良く春の御開帳の時期だったので北円堂も見て来れました。やったね!
しかも早朝から行ったおかげで朝のお勤めの様子も垣間見えたり。
南から順にまわって行ったら東金堂で使っていた御朱印帳が丁度終了。
ハンパに余ったり足りなかったりしないでピッタリ終われて良かった〜。
で。
次に行った東大寺で新しいのを購入。
黄色と緑と2種類あって散々迷った末に緑を選択。
うっかり四月堂に寄るのを忘れたんだけど、四月堂にもあるのかしらどうかしら…??
とりあえず写真だけ〜。

鹿。『奈良公園の鹿』初体験。でもこの写真の鹿は興福寺にいたヤツ。

個人的に巨大ヒットだった看板。
どこにそんなにウケたのかというと、『突進』の英語説明 『 knock down 』 に。
ノックダウンと言われちゃうとつい、そんなに大層な『突進』が来るのかと(笑)そりゃ怒らせたら嫌でも突撃されるだろうけどさ。

そして念願の東大寺に。人生初大仏。
普通というか大概は遠足や修学旅行で京都・奈良コースが入るもんだけど、
私は小中高とどの学校でも全く縁がないまま終了だったから、今まで本当に行ったことなかったんだよね〜
……という話をすると大概は「本当に??」と驚かれるので、やっぱり珍しいことなのでしょう(笑)

春日大社の植物園で撮った藤の花。藤は大好きです。
鹿。『奈良公園の鹿』初体験。でもこの写真の鹿は興福寺にいたヤツ。
個人的に巨大ヒットだった看板。
どこにそんなにウケたのかというと、『突進』の英語説明 『 knock down 』 に。
ノックダウンと言われちゃうとつい、そんなに大層な『突進』が来るのかと(笑)そりゃ怒らせたら嫌でも突撃されるだろうけどさ。
そして念願の東大寺に。人生初大仏。
普通というか大概は遠足や修学旅行で京都・奈良コースが入るもんだけど、
私は小中高とどの学校でも全く縁がないまま終了だったから、今まで本当に行ったことなかったんだよね〜
……という話をすると大概は「本当に??」と驚かれるので、やっぱり珍しいことなのでしょう(笑)
春日大社の植物園で撮った藤の花。藤は大好きです。
亀狩りに厭きました。
なので、星5つが取れてないミッションのやり直しの旅に出てみたところ、
とりあえず鬼門その1のアタナイトイ2種類と
マハーバラ炭鉱のスパルタクスとジャガーノートをクリア。
あとはテージンタワー内の3種類とミッション56からのが4つほど残ってます。
でも大概のは召喚したらなんとかなるのだと理解したので
自力でダメなら召喚でゴリ押しでございますよ。
亀は多分15回ほどやって4~5回は負けて、3回くらいは星5つ取れなくて、
そして2回だけプラチナインゴットが出ました。
とりあえず1個でいいからトラペ出れ。ファングの武器だけでも最終にしたい。
じゃないと亀退治に脚を3回潰さないかんくて地味にイラっとくるんだわさ。
運が良ければ2回で倒せるけどね。でもそういう時に限って何も出ないんだよねorz
なので、星5つが取れてないミッションのやり直しの旅に出てみたところ、
とりあえず鬼門その1のアタナイトイ2種類と
マハーバラ炭鉱のスパルタクスとジャガーノートをクリア。
あとはテージンタワー内の3種類とミッション56からのが4つほど残ってます。
でも大概のは召喚したらなんとかなるのだと理解したので
自力でダメなら召喚でゴリ押しでございますよ。
亀は多分15回ほどやって4~5回は負けて、3回くらいは星5つ取れなくて、
そして2回だけプラチナインゴットが出ました。
とりあえず1個でいいからトラペ出れ。ファングの武器だけでも最終にしたい。
じゃないと亀退治に脚を3回潰さないかんくて地味にイラっとくるんだわさ。
運が良ければ2回で倒せるけどね。でもそういう時に限って何も出ないんだよねorz