忍者ブログ
基本はゲーマー日記。 時々ライヴ行って来た日記とか御朱印貰ってきた日記とか。 要するに「生存確認はコチラでドウゾ」ってことです。

* admin *  * write *  * res *
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
<<08 * 09/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  10>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グラン=パルスに漸く到達しました。やー長かった。
実際はそうでもないんだろうけど、なんかそんな感覚に陥ってますよ。
1周目の時にそんな梃子摺った覚えがないバハムート戦や
アレキサンダー戦で無駄にひっかかってた所為かもしれん。
あとバルトアンデルス戦(1回目)も。
一発クリアだったけど星なしだったんだよねorz
ブレイクさせるとデストルドーが来ちゃうせいで
全然削れなくて無駄に時間がかかったっていう…。
だから死の宣告がきちゃってたんだけど、でも戦闘中、
一度も誰も死んでない。そこだけは進化した…のかな?どうかな…。


で、下界にきたので今はミッションやってますよ。
とりあえずチョコボに乗れるようになるまではやる。
だって移動めんどくさい…!
でもまずヤシャス山に行くのが面倒だっていうね!
1周目の時よう行ったよなホント(笑)

そいでもって今回は前回使わなかった人を使おう!と思って
強制以外ではずっとファング・サッズ・ヴァニラでプレイ中。
(※スノウはムカつくので今回も使わん。
 攻略サイトだと基本スノウ推奨らしいけど意地でも使わん!)
この3人で今までやってきてとりあえず言えるのはこの3人凶悪過ぎ(笑)
1周目の時はライトニング・ホープ・ファングでやってたけど、
道端のプリンとか極力避けてたわけですよ。面倒だから。
でもこの3人だとあっという間に終わる。ちょっとビックリ。
無駄に攻撃的なおかげでHPに気をつけてないと道端でうっかり死ぬけども(苦笑)
っていうか、ヴァニラの回復って遅くね??
ホープだともっとサクサク回復してくれてた気がするんだけど。気のせい??
今のところクリスタリウムがまだ育ってないせいで
これだ!ってオプティマが組めてないせいもあるけど、
この3人で行けるとこまで行っときたいと思います。
しかし操作キャラはサッズとファングとどっちが効率いいんだろう…?

そんな感じで2周目進行中。今度は平原で亀倒すぜ!

拍手[0回]

PR
売ってないっていうか、入荷してくれないという話。

「デザインのひきだし」っていう季刊誌がございまして、その最新号がこの10月の上旬に発行されたんですけども。
http://www.graphicsha.co.jp/book_data.php?snumber3=1000
それが今まで入荷してくれてた店が入れてくれなくってさ。
まだ出てないのかなーと思って出版社のサイト見たらちゃんと出てたわけです。
でも、入荷はしてくれない、と。
仕方がないのでその今まで買ってた店で取り寄せようとしたら話が通じない。
検索しても出てこないんですけどー??とか言われても。オマエんトコの店内書籍在庫検索マシンでちゃんと出てくるっつーの。
ただ在庫はゼロなだけで。
最終的にはアマゾンで探し出して「この本でよかったですかぁ?」となったわけですが、
たださ。アマゾンでも今は在庫切れでさ。入庫しだい発送します状態なわけですよ。
だから店頭でも「在庫切れのようなので、いつ入荷できるか判らないんですけどぉ、ご注文されますー?」と。
なんかもうホント面倒くさくなって断って帰ってきましたよ。
仕方ないからアマゾンで注文してみたよ(苦笑)
出版社からでも直接買えるんだけど、代引でしか買えないんだよ。代引だと受け取るのが面倒なんだよね。
ウチ、確実にこの時間なら人がいるって断言できる時間は真夜中くらいしかないからさ…。

っていうかさ。
今まで普通に入れてたんだから今回もちゃんと入荷しろってんだよコンチクショウ。

拍手[0回]

8章まで終わって9章に入ったところ。これからパラメキアの制圧開始でございます。
が。
疲れた。もうホント疲れた。
ベストチョイスとグッドチョイスとイージーチョイスってしっかり効いてたんだな。
とりあえずホープの家でチップ稼ぎしようと思って粘ってたんだけど、
全然落とさねえでやんの。
チップどころかフェニックスの尾すら落としてくんなくってさ。
家の中何周したんだか(苦)
それでもチップは11個集めました。
っていうか10個たまるまで粘ってたんだけど、
おかげさまでフェニックスの尾は30個越えました。
あって困るもんじゃないからからいいけどね。

そして各章の要所要所での中ボス戦は今のところノンストップ通過できてます。
ブリュンヒルデ戦はちょっとギリギリだったけど。
やーホントにジャマーとエンハンサーって偉大だね。
武器もアクセサリも一切強化してないけど、
ボスでも雑魚でも苦労しないで星5つで倒せるもんなー。
…すいませんちょっと嘘吐きました。
雑魚相手だとたまに星2つとかやります……orz


ま、何はともあれ、これからパラメキアなワケなので。
とりあえずここで稼いどくぞー!

拍手[0回]

「サポーターが選ぶJ1各クラブ『伝説の名勝負』」というのを募集してるそうで。
http://www.cosmicpub.com/contribution/questionnaire/%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%8c%e9%81%b8%e3%81%b6j1%e5%90%84%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%96%e3%80%8c%e4%bc%9d%e8%aa%ac%e3%81%ae%e5%90%8d%e5%8b%9d%e8%b2%a0%e3%80%8d

フリエは追い出されて久しいので番外扱いなわけですが、一応応募可能になってます。
で、候補になってるのがこういう時に必ず出てくる「'94.4.2 VSジュビロ戦 エドゥーの40mFK」と、
「'96.5.18 VSアントラーズ戦 幻の1stステージ優勝戦」と、
消滅が決まってからのリーグ公式戦のうちの「ホーム最終戦」「リーグ公式戦 最後の試合」となってるわけですが。
なんていうか、なんか違うんだよなぁ。いやそう思うのは私だけかもしれんけど。
っていうかアレだよな。こういうのを訊かれてパッと思いつくのはみんな天皇杯での試合なんだよなフリエの場合。
しかしこのアンケートはリーグ公式戦限定みたいだから思いつくのはみんな却下になるっていう…(苦笑)
そうなると、リーグ戦でのベストゲームはやっぱり幻の1stステージ優勝戦かなぁ。
それか、アントラーズの結果待ち(※鹿が負けたらフリエが優勝だった)になったビッグアーチでのジーニョ参戦最後の試合 かなぁ?
消滅宣告されてからの最初の試合(VSセレッソ戦)もアリっちゃーアリだけど、
あれはセレッソだってとんでもなくいい迷惑だったろうから投票してはいかん気がする……。

在籍中の全試合が対象なら、私は「'98天皇杯準々決勝 VSジュビロ戦」を推します。
あの時はあれが最大難関だったんだよなー。フリエはジュビロに死ぬほど弱かったからさ。
ジュビロに勝ったのってこの'98天皇杯準々決勝とエドゥーの40mFKの時くらいじゃね?もう1回くらい勝ててたっけ??
全盛期のアントラーズには勝ててたのにジュビロにはホント弱かったもんなー。
だからあの時神戸ユニバーにフリエスタたちは大挙して押しかけてたんだよな(苦笑)
勝って元旦まで試合するぜ!と思いつつ、でも心のどこかでこれが最後になるかもしれん…って。
それが勝てたんで。私もユニバーで見てたけど、勝った瞬間本気で思ったもん。これで優勝したも同然!!って。
その後は準決勝がアントラーズで決勝がエスパルスだったわけですが、前述の通り、
首位に余裕勝ちできるのに最下位にボロ負けできるフリエは何故かアントラーズには異様な勝率を誇っていたので、
どんなに強くても鹿なんか敵じゃねえ!って感覚だったんで(笑)


しかしまぁアレだな。
もう10年以上前の話でフリエの存在そのものを知らんヤツだっているだろうに、
それをスラスラ書けるこの状態が如何にフリエ消滅で時間が止まっちゃってるのかを如実に顕しているよな(苦笑)
でももうホントに興味ないんです。フリエの存在しないJリーグなんて。


そういや佐藤工業さんが無事に再生されたとか。おめでとうございます。
建築会社じゃスポンサー企業の売上に協力するのもなかなか難しいんだよねーと当時もみんなよく言ってたけど、
自分で家を建てる機会があったら是非お願いしたいと今でも普通に思ってますよ。
ただ、佐藤工業さんはダムとかトンネルとかそういう巨大なモノ担当の企業なのがネックなんだよな。

拍手[0回]

依然としてロングイが倒せないので、
仕方なくターミナル前で黙々とタイマイを狩ってたんですが。
4個目のトラペがドロップされて
さて誰の武器を進化させるか~と考えて
その時はヴァニラのを3段階目にしたんだけど、
でもなんか急にいろいろ気に入らん!と思って
いきなり初めからやり直し始めてしまいました。

とりあえず今はガプラ樹林に入ったところ。所要時間は6時間くらい。だったと思う。
1周目の時の第一の鬼門だったオーディン戦はリトライ1回でクリア。
…要領はわかってるからそれなりに対処してきてたのに
リトライになったのがそもそも気に入らんのだけどな。
まぁでも1周目の時はそれこそ何度やったかわからんくらいだった事を思えば
進化はできてるんではないかと。
でもまだ感覚がクリスタリウムMAX+最終武器の時のままなんで、
ついつい道端の雑魚によく負けます(苦笑)

武器もアクセサリも何一つ改造してないし、金も拾ったまま未使用。
今度は素材も最低1個は残して使う!
ホントはオーディン戦の前に
ブラックベルトくらい鍛えとくかー?と思って改造しかけたんだけど、
よく見たらまだ「けものや」が使えなくて断念しました(笑)
リノラガレージだけ使えても意味がねええええええ。

次の鬼門はサッズ・ヴァニラ組のVSハリネズミだな。
ブリュンヒルデ戦も待ってるけどその前にハリネズミをなんとかしなきゃなー。
でもアレ、エンハンサーとジャマー優先で鍛えたからってどうにかなるもんなんだろか。
いやエンハンサーとジャマー?何それ美味しい??状態でも
一応倒せてはいるんだけどねー。

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
深織
性別:
非公開
職業:
御朱印ハンター
自己紹介:
BUCK-TICKとD'ERLANGERと
御朱印とPSPをこよなく愛している暇人。
カウンター
バーコード
忍者アナライズ
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: セイゾンカクニン。 All Rights Reserved