忍者ブログ
基本はゲーマー日記。 時々ライヴ行って来た日記とか御朱印貰ってきた日記とか。 要するに「生存確認はコチラでドウゾ」ってことです。

* admin *  * write *  * res *
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
<<08 * 09/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  10>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京都の青少年健全育成条例の例の改正案が可決されちゃいましたね…。
私はとりあえず都民ではないので、そういう意味では関係ない。んだけど、でも出版社の大半は東京都にあるよね。
だから、そういう意味では関係大アリです。


確かにさ。少コミ辺りのあの鬱陶しさは目に余ってたわけだから
子供にそんなもん読ませたくないっていうキモチは解る。

解るけども。

でも、ああいうの読んで「愛あるレイプってステキよね〜」に進む子もいれば
「こういう大人にはなりたくない」って方向に進む子だっているわけですよ。

そこでどんな方向に進む子になるかが各家庭での躾や教育にかかってる
…と思うんだけど、どうかしら。
そこを放棄しといて文句だけ言うのってフェアじゃないよね。

生身相手はエロゲとかAVとかみたいには上手くいかない ってことを教えないでおいて、
こんなもん作る方が悪い売る方が悪い見せる方が悪いってそれはナイわ。
まずはマンガはマンガ。ゲームはゲーム。小説は小説。ドラマはドラマ。
そのシンプル過ぎる基本を叩き込むことから始めないと。


ま、それ以前に全く同じ内容でもマンガとアニメはダメで実写と小説はOKってのが根本的におかしいんだけどね!



http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/mainichi_20101216k0000m040091000c/

拍手[0回]

PR
 放送日 2011.1.1(土) 午前10時〜11時50分(BS1)

 BS1にて 感動の名勝負がよみがえる!
 第78大会天皇杯決勝 横浜フリューゲルスVS清水エスパルス(1999.1.1)

だそうですよ。
今週末放送予定の特番といい、NHKに何が起きてるんですかw
いやフリエスタとしては嬉しいんです。嬉しいんですけど、同時にどうしちゃったのかとも思うわけで。
消滅から既に10年以上経ってて、「Jリーグ」にフリューゲルスが存在してた期間よりも存在してない期間の方が長くなって、
サッカー日本代表がW杯でもぼちぼち勝てるようになってきて、
そうなってきてからサッカーを見る様になった人は「フリューゲルス」を知らなかったりするわけです。
そんな現状の中、「こういうチームがあったんですよ。こういう事件があったんですよ」というのを言ってくれるのは嬉しいし、
必要なことだと思うのです。
でも今まで普通にスルーされてきてるのに今になって急にこんな連発されるとなんかちょっと気持ち悪いというか何というか。
いや嬉しいんです。嬉しいんです本当に。
ホゲちゃんMVPだし、最後の最後でヴィッセル残留に貢献したゴールを叩き出したのも吉田孝行だし。
だからあの時の選手がこの人ですって紹介しやすいからタイミング的には今だと思う。
思うけどでもやっぱり「何が起きた??}という思いの方が先にたっちゃうのでした…。

しかしここで問題が一つ。
ウチはBS映らない〜orz
いや当時ビデオは録ったから家にはあるけど。折角だからDVDで残しときたいな…。

拍手[0回]

たまたま辿り着いた御朱印公開サイトで、母の実家の墓があるお寺の名前を発見。
住所も合ってる。っていうか地図も載ってたけど間違いない。

………あそこ御朱印あったのか!

旨い具合に来週大叔父の十三回忌があるからちょっと貰いに行ってくるー!



それにしても本尊は釈迦如来なのか。
本堂に入るどころか住職のお子さん(※当時赤ちゃん)を抱いたことまであるけど(笑)深く気にしたことなかったなー。

や、円空仏がいくつかあって公開してるんで、好きな方には知られてるお寺らしいんですが。
田舎の小さなお寺だし、個人的にも普通に墓参りと葬式と法事をしにいくところという認識だから
こんなとこ御朱印やってないよなーって。
ただ問題はありがちなことに高齢化&過疎のコンボの村なので、
年がら年中絶えず何かしら法事で住職は忙しいってことですよ(苦笑)
ばーちゃんにおっさまの都合聞いといてもらった方が確実かなぁ…??

拍手[0回]

情報を仕入れたのでバラ撒きますよ!

 *****

NHK「スポーツ大陸」

大逆転スペシャル
歴史に“F”の名を刻め 〜横浜フリューゲルス 天皇杯優勝の軌跡〜

BS1 2010年 12月18日(土) 午後 11時00分〜
総合 2010年 12月19日(日) 午前 10時05分〜

※関西地方(大阪府・京都府・兵庫県・和歌山県・奈良県・滋賀県)は
総合 2010年 12月22日(水)【火曜深夜】 午前 0時15分〜 だそうです。


http://www.nhk.or.jp/spotai/onair/250/index.html

  *****

気が付けば存在してた時間よりも存在を抹消されてる時間の方が長くなって久しいわけですが。
そんな中でフリエスタ以外に需要が無さそうなのにこんな番組作ってくれるなんてありがたいことです。

でもね。

悪いけど忘れてませんから。
今でも某恥知らずの企業はあの時と同じ勢いで呪ってますから。
Jリーグ事務局も某恥知らずの企業ももういい加減ほとぼりも醒めただろうって思ってるだろうけど、
忘れませんよ。忘れるわけないじゃないですか。
フリエスタはみんな基本そういうスタンスですよ。

ま、それはともかくとして。
折角の番組なんで、知らずにいるフリエスタさんに届けたいのでよかったら拡散に協力してやって下さいませ。
でもって、横浜フリューゲルスって何?って方もよかったら見てみておくんなまし。
とりあえず今年のJリーグMVPの楢崎正剛が全試合ゴール守ってます。
そして最終節でギリギリ踏み止まったヴィッセル4ゴールのうちの2ゴールを挙げた吉田孝行が決勝ゴール決めてます。
すぽるとで日々はっちゃけ過ぎな山口素弘がボランチ職人やってます。
他にも三浦淳宏とかセザール・サンパイオとか累積警告で決勝は見学だった薩川了洋とか
波戸康広とかゴリさんとかコーさんとかクボとか永井のちぃ兄ちゃんとかいますが
知らない人に説明すんのは難しいので省略の方向で。
でもみんなカワイイっていうかイケメン揃いなんで。それだけでも見て損はないと思いますよ(笑)

拍手[0回]

楢崎正剛 2010年JリーグMVPオメデトウ!

ホントにホントにオメデトウ。
本人も言ってたけどGKが報われる日が来たことにオメデトウ。
ついでにベストイレブンにヤットさんも入ってオメデトウ。


おめでたいと心から思うけど、でも欲を言えば
J2どころかJFL、いや地域リーグでもいいからフリエがチームとして存在しててほしかったけどね。

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
深織
性別:
非公開
職業:
御朱印ハンター
自己紹介:
BUCK-TICKとD'ERLANGERと
御朱印とPSPをこよなく愛している暇人。
カウンター
バーコード
忍者アナライズ
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: セイゾンカクニン。 All Rights Reserved