基本はゲーマー日記。
時々ライヴ行って来た日記とか御朱印貰ってきた日記とか。
要するに「生存確認はコチラでドウゾ」ってことです。
このタイミングで書くには不謹慎な内容かもですが。
*****
私の職場では小数点以下3桁(つまり「0.000g」まで)表示のデジタル天秤と
小数点以下4桁(「0.0000g」まで)表示のデジタル天秤を使ってます。
これが昨日の地震発生以降、 体感できるものからできないものまで余震の揺れを全部拾っちゃって
ブレてブレてブレまくって、それで計量ができなくなりました。
最後の桁がブレる程度なら強行できたんだけど、 小数点以下2桁目までが物凄い勢いでブレてくれてまして。
その辺りまでブレるとなると、 その計量値を使って計算して数値を出すには不向きなわけです。
大雑把にこのくらい〜な値なら出せるけど、それでいいなら そもそも小数点以下3桁4桁の計量器は使ってないっていう…ね。
で。
この体感できてない余震まで拾っちゃってることが判明した時、 そこで初めて気がついたことが一つ。
実は、地震発生直前にも物凄くブレたんですよ。この秤が。
一つ量って記録して次。一つ量って記録して次。という作業をしてて、 計量と計量の合間はどうしてもブレます。
ブレるけど、当然すぐ安定しますわな。
体重計だって降りた直後は針や数字が揺れてるけど でもちょっと待てばゼロで止まるよね?あれと一緒のことです。
で、安定するのを待ってたのにその時何故か物凄くブレたわけです。
あれ?何で??水滴でも付いてた??とか思って見てみたけど 特にそういうこともなく。
(※計量するものに水滴が付いていて、それが秤に移ると案外ブレます…。)
おかしいなー何でだ??と揺れる数字を見ながら原因を考えてたら地震発生。 うお?!
結構な横揺れでした。
今の地震だよねー?と他の同僚がいる部屋に行ったり ネットで震度見てみたりして10分くらいして作業に戻ったら
冒頭に書いたように余震で安定しなくなってたわけです。
で、あれ?もしかしてさっき思いっきりブレてたのって体感前の衝撃波をキャッチしてたってこと??と思い至った、と。
そんなワケで。
本気で地震検知に使えますよ計量器は。
体重計だと最少目盛が大きいから厳しいかもしれんけどキッチンスケールなら充分イケると思う。
小数点以下3桁でMAX500g程度の性能なら数万円で買えるしな。
ちょっと本気で自分用に買おうかとか思っちゃったぜ(笑)
いや、でも、ホントに冗談抜きで緊急地震速報なんかよりよっぽど正確にキャッチしてたんだもんよ!
*****
私の職場では小数点以下3桁(つまり「0.000g」まで)表示のデジタル天秤と
小数点以下4桁(「0.0000g」まで)表示のデジタル天秤を使ってます。
これが昨日の地震発生以降、 体感できるものからできないものまで余震の揺れを全部拾っちゃって
ブレてブレてブレまくって、それで計量ができなくなりました。
最後の桁がブレる程度なら強行できたんだけど、 小数点以下2桁目までが物凄い勢いでブレてくれてまして。
その辺りまでブレるとなると、 その計量値を使って計算して数値を出すには不向きなわけです。
大雑把にこのくらい〜な値なら出せるけど、それでいいなら そもそも小数点以下3桁4桁の計量器は使ってないっていう…ね。
で。
この体感できてない余震まで拾っちゃってることが判明した時、 そこで初めて気がついたことが一つ。
実は、地震発生直前にも物凄くブレたんですよ。この秤が。
一つ量って記録して次。一つ量って記録して次。という作業をしてて、 計量と計量の合間はどうしてもブレます。
ブレるけど、当然すぐ安定しますわな。
体重計だって降りた直後は針や数字が揺れてるけど でもちょっと待てばゼロで止まるよね?あれと一緒のことです。
で、安定するのを待ってたのにその時何故か物凄くブレたわけです。
あれ?何で??水滴でも付いてた??とか思って見てみたけど 特にそういうこともなく。
(※計量するものに水滴が付いていて、それが秤に移ると案外ブレます…。)
おかしいなー何でだ??と揺れる数字を見ながら原因を考えてたら地震発生。 うお?!
結構な横揺れでした。
今の地震だよねー?と他の同僚がいる部屋に行ったり ネットで震度見てみたりして10分くらいして作業に戻ったら
冒頭に書いたように余震で安定しなくなってたわけです。
で、あれ?もしかしてさっき思いっきりブレてたのって体感前の衝撃波をキャッチしてたってこと??と思い至った、と。
そんなワケで。
本気で地震検知に使えますよ計量器は。
体重計だと最少目盛が大きいから厳しいかもしれんけどキッチンスケールなら充分イケると思う。
小数点以下3桁でMAX500g程度の性能なら数万円で買えるしな。
ちょっと本気で自分用に買おうかとか思っちゃったぜ(笑)
いや、でも、ホントに冗談抜きで緊急地震速報なんかよりよっぽど正確にキャッチしてたんだもんよ!
PR
013の方は4章セシル篇まで終了。次はティーダから。ちなみに今は充電中(苦笑)
昨夜タマネギ篇をクリアした後で気分転換にラビリンスに潜ってみました。
アレ面白いね!
誰で行こうか迷ってケフカでやってみたんだけど、
装備なし・アクセなし縛りは逆にラクで助かってますよ。
だってレベル110のライトさん(雷)に楽勝だったもの。
勝てなかったらヤだから弱め弱めを選んで進んでいってたんだけど、
どうにも選びようがなくてレベル104とか107とかと当たるんだけど、
魔導船ほど苦労しないんだよね。
なので案外サクサク進めます。
で、昨夜はとりあえず行けるトコまで~で突き当たりまで到達してそれで終了してみましたよ。
でもあそこでGETしたアイテムは持ち出せないのが切ないわ…
結構いろいろ入手できたのにな……。
一応コテージは作成できたので、
次にチャレンジした時に回収できればまるっと使えるようになる…んだよね??
そうそう。
013はボーナスラインのおかげで案の定、苦労しています…。
タマとセシルは本当に苦労した。
レベル差あり・使えるスキルなし(残ってるのはチェインばかり…)
向こうの装備は豪華なおかげでステージボスの雲さまとゴルベーザが倒せないっていう…orz
ティナとクラウドはそれでも倒せたのにタマは本当に勝てない。
セシルはあとちょっとまでは行くんだけど。
そんなワケで仕方なく装備買いましたよ…
いずれは買わんと勝てないだろうなぁとは思ってたけど、
こんなに早く買うハメに陥るとは。
ライトさん(光)辺りだろうなぁとか思ってたのに二人目で既に脱落でしたがな。
でもまぁ装備とアクセサリが揃わんとフレンドカードに挑むのもままならんので良しとしとこう…。
さて。
ティーダ篇に戻るとするか。
昨夜タマネギ篇をクリアした後で気分転換にラビリンスに潜ってみました。
アレ面白いね!
誰で行こうか迷ってケフカでやってみたんだけど、
装備なし・アクセなし縛りは逆にラクで助かってますよ。
だってレベル110のライトさん(雷)に楽勝だったもの。
勝てなかったらヤだから弱め弱めを選んで進んでいってたんだけど、
どうにも選びようがなくてレベル104とか107とかと当たるんだけど、
魔導船ほど苦労しないんだよね。
なので案外サクサク進めます。
で、昨夜はとりあえず行けるトコまで~で突き当たりまで到達してそれで終了してみましたよ。
でもあそこでGETしたアイテムは持ち出せないのが切ないわ…
結構いろいろ入手できたのにな……。
一応コテージは作成できたので、
次にチャレンジした時に回収できればまるっと使えるようになる…んだよね??
そうそう。
013はボーナスラインのおかげで案の定、苦労しています…。
タマとセシルは本当に苦労した。
レベル差あり・使えるスキルなし(残ってるのはチェインばかり…)
向こうの装備は豪華なおかげでステージボスの雲さまとゴルベーザが倒せないっていう…orz
ティナとクラウドはそれでも倒せたのにタマは本当に勝てない。
セシルはあとちょっとまでは行くんだけど。
そんなワケで仕方なく装備買いましたよ…
いずれは買わんと勝てないだろうなぁとは思ってたけど、
こんなに早く買うハメに陥るとは。
ライトさん(光)辺りだろうなぁとか思ってたのに二人目で既に脱落でしたがな。
でもまぁ装備とアクセサリが揃わんとフレンドカードに挑むのもままならんので良しとしとこう…。
さて。
ティーダ篇に戻るとするか。
今は013の2章、タマネギ篇を。
しかしタマネギはアクセサリスロット全解放すんの忘れてた&えーとアレ何つったっけ?
レベル差でペナルティつくやつ。
ボーナスラインだっけか?それの縛りで大変トホホな状態です。
クリアできるのかあの状態で。
前作の時だってシナリオ(特にDO各章の頃)プレイ中はレベル差でゴリ押ししてたのに。
まぁ、頑張りますが。最悪最短コースで抜けてやる…!
ところで激しくユルい縛りプレイを敢行中です。
なんか妙に悔しくて(?)シナリオモードクリアするまでは拾い物と貰い物だけしか使ったらん!
アクセサリはトレード可能なのだけ。金で買えるのは不可。
KPとPPは制限なし。でもKPは召喚石だけ!ロゼッタ石も買わん!とか。
なんかそんな感じでユルすぎですが縛りプレイと相成りました。
おかげで素材屋な鴨ゴーストさんと対戦してもこっちの装備が弱すぎて勝負になりません(苦笑)
でもいいんだ。
今届いてるカードの大半は装備どころかアクセサリもつけてない、
本当に発信してみただけ~なのばっかりだから。
では今夜もタマネギ篇クリアに励んできます~。
しかしタマネギはアクセサリスロット全解放すんの忘れてた&えーとアレ何つったっけ?
レベル差でペナルティつくやつ。
ボーナスラインだっけか?それの縛りで大変トホホな状態です。
クリアできるのかあの状態で。
前作の時だってシナリオ(特にDO各章の頃)プレイ中はレベル差でゴリ押ししてたのに。
まぁ、頑張りますが。最悪最短コースで抜けてやる…!
ところで激しくユルい縛りプレイを敢行中です。
なんか妙に悔しくて(?)シナリオモードクリアするまでは拾い物と貰い物だけしか使ったらん!
アクセサリはトレード可能なのだけ。金で買えるのは不可。
KPとPPは制限なし。でもKPは召喚石だけ!ロゼッタ石も買わん!とか。
なんかそんな感じでユルすぎですが縛りプレイと相成りました。
おかげで素材屋な鴨ゴーストさんと対戦してもこっちの装備が弱すぎて勝負になりません(苦笑)
でもいいんだ。
今届いてるカードの大半は装備どころかアクセサリもつけてない、
本当に発信してみただけ~なのばっかりだから。
では今夜もタマネギ篇クリアに励んできます~。
7章まできました。
今現在までの感想は、「カイン…アンタ、カッコよすぎ…!」
もうそれ以上でも以下でもないです。はい。
で、今7章で、これでとりあえず隠しキャラ以外は全員動かした…のかな?
ティファがものすごく動かしにくい印象。慣れの問題かもしれんけど。
んで。
1001-5007-9275
ワタクシのフレンドカードの番号です。
レベル100の雲さまをモグwebで配信中。
レベル100でアビリティも通常戦闘モードで組んでますが、
装備がズタボロなので普通に勝てると思います(笑)
なまじレベルが高い分、鴨ゴーストよりはライズしやすいと思うので、
1試合でのライズ数とかのミッションクリアにどうぞ~。
そういやレポート用に全員最低限のカスタマイズをしたんだけど、
そこで初めて気付いたっつか思い出した事が。
タマネギとティナとクジャとトット様のアクセサリスロット、
全部解放してなかったよ。
エクスデスを解放してないのは覚えてたんだけど、
タマとティナとクジャは盲点だった…orz
UTのデータならロゼッタ石も風石・水石・命石も山のようにあるのに
キャラそのものを使ってなかったからなー。
今から全部やり直したいくらい後悔中でございますよ。
あっヤバイもう14時半過ぎてるじゃん!
B−Tサンのライブがあるのでこの辺で!
今現在までの感想は、「カイン…アンタ、カッコよすぎ…!」
もうそれ以上でも以下でもないです。はい。
で、今7章で、これでとりあえず隠しキャラ以外は全員動かした…のかな?
ティファがものすごく動かしにくい印象。慣れの問題かもしれんけど。
んで。
1001-5007-9275
ワタクシのフレンドカードの番号です。
レベル100の雲さまをモグwebで配信中。
レベル100でアビリティも通常戦闘モードで組んでますが、
装備がズタボロなので普通に勝てると思います(笑)
なまじレベルが高い分、鴨ゴーストよりはライズしやすいと思うので、
1試合でのライズ数とかのミッションクリアにどうぞ~。
そういやレポート用に全員最低限のカスタマイズをしたんだけど、
そこで初めて気付いたっつか思い出した事が。
タマネギとティナとクジャとトット様のアクセサリスロット、
全部解放してなかったよ。
エクスデスを解放してないのは覚えてたんだけど、
タマとティナとクジャは盲点だった…orz
UTのデータならロゼッタ石も風石・水石・命石も山のようにあるのに
キャラそのものを使ってなかったからなー。
今から全部やり直したいくらい後悔中でございますよ。
あっヤバイもう14時半過ぎてるじゃん!
B−Tサンのライブがあるのでこの辺で!
やっと1章が終わりました。通勤の電車のなかでしかプレイできてないので仕方ありません。
今夜から猛チャージだぜ!と言いたいけど明日明後日はB-Tサンのライブなので…
適度に寝ないと倒れるっていう…orz
それはともかくとして。
レポートが解放されたのでとりあえず読んでみてたんですが。
あのリンクで展開してくの、危険にもほどがある!
いきなり戦闘突入は勘弁して下さい。APが勿体ないやんけ。
全く準備してなかったから
超すっぴん状態だったけど引継ぎを強ニューにしといたんでレベルだけはMAXで。
おかげでレベル差でゴリ押しできたけどさ。
でもAPは例え獲得値が1でも稼げるなら稼ぎたいではないか。
これに懲りたのでとりあえず全員最低限の設定だけ済ませたいと思います。
…さっさと2章に行きたいのに何でそんなところで無駄な時間を食わねばならんのか。無念なり…。
今夜から猛チャージだぜ!と言いたいけど明日明後日はB-Tサンのライブなので…
適度に寝ないと倒れるっていう…orz
それはともかくとして。
レポートが解放されたのでとりあえず読んでみてたんですが。
あのリンクで展開してくの、危険にもほどがある!
いきなり戦闘突入は勘弁して下さい。APが勿体ないやんけ。
全く準備してなかったから
超すっぴん状態だったけど引継ぎを強ニューにしといたんでレベルだけはMAXで。
おかげでレベル差でゴリ押しできたけどさ。
でもAPは例え獲得値が1でも稼げるなら稼ぎたいではないか。
これに懲りたのでとりあえず全員最低限の設定だけ済ませたいと思います。
…さっさと2章に行きたいのに何でそんなところで無駄な時間を食わねばならんのか。無念なり…。