忍者ブログ
基本はゲーマー日記。 時々ライヴ行って来た日記とか御朱印貰ってきた日記とか。 要するに「生存確認はコチラでドウゾ」ってことです。

* admin *  * write *  * res *
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
<<07 * 08/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  09>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

で検索してくる人の多いこと。笑っちゃったよ。みんな考えること一緒なのね…。

そんなワケでサンレス水郷で巨大プリンを倒さねばなりませんが
倒せる気がしないので他の時代に逃げ込んで遊んでる日々でございます。
その一環でネオボーダムにも戻ってみました。

結論から言ったらビックリしました。
ノラのメンバーと喋っただけで一切何もしてませんが、100%に。
フラグメンツは全部揃ってない気がしたけど、
とりあえずすることがないので帰りました。
100%になったのはめでたいけどナンだかなー感は半端ない(苦笑)

さしあたっては上でも書いたサンレス水郷の巨大プリン討伐ですが、
AF01Xのシ骸退治もせねばなりません。が、倒せませんorz
連れて歩いてるグレムリンのHPの低さが致命的な気はしてますが
かといって他に育ってるブラスターもいないしなぁ。
道端の雑魚を倒す分には大変優秀な子なのです。可愛いし。
アイテムが無くて今はこれ以上育てられない状態なのですよ…。

他に連れてるのはベヒーモスと緑チョコボ。
ずっとケットシーを連れてたけど埒が明かなくなってきたんで
チョコボに継承させて入れ替えたところ。
ケットシーよりはHPはあるんで耐久性は問題なかろう……多分。


余談ですが、ノエルが戦闘終わりに言う台詞に悶えてます。
無印メンバーの台詞にしてあるのがわざとなのは充分理解できるけど、
「準備運動にもならない」とか言われるとファング帰ってきてー!と思います。
姐さんホントに帰ってきてーサッズもホント帰ってきてー
ホープも研究なんかいいから頼むからこっち手伝ってー!

さて。プリン討伐してくるか。

拍手[0回]

PR
明けました。

ホント言うと喪中なんですが(苦笑)
今年もよろしくお願いいたします。


今年の縁起物?は最近ちょっとハマってるこの子たちで。




厳島神社と浅草寺雷門でございます。
同シリーズの鎌倉の大仏は
パッケージ写真を見る限りではイマイチだったんで買ってないのでした。

拍手[0回]

というわけで行ってきましたよ2年ぶりに武道館に。
今回は2階の南西。天リボの時とほぼ同じ辺り。1列前だったけど。
座ったままでもめっちゃ視界良好でした。
吊ってあったスクリーンがほぼ目線の位置だったんで、
米粒なメンバーを見るのに厭きたらスクリーンを見れば至近距離っていう(笑)

でも相変わらず2階はオペラグラス持参が多いねぇ。
あんなもん使ったって米粒度は大差ないのに。

セトリは先の3公演同様に集大成状態でございましたな。

HURRY UP MODE
SEXUALXXXXX!
PHYSICAL NEUROSE
ANGELIC CONVERSATION
悪の華
さくら
JUPITER
Die
love letter
idol
MY FUCKIN’ VALENTINE
Baby,I want you.
極東より愛を込めて
Girl
ROMANCE
Alice in Wonder Underground
memento mori
独壇場Beauty

...IN HEAVEN...
Moonlight

夢魔
diabolo

JUST ONE MORE KISS
cosmos

in heavenとmoonlightは殺シの神コンボ仕様。
あの繋ぎのイントロに突入した瞬間に会場内が沸く沸く(笑)
でも当然だよね!だってみんな殺シはパブロフの犬もビックリなレベルで
全曲一言一句一音残らず脳細胞にインストールされてるもんね!

しかし何が一番凄かったって全部終わったのが22時近かった事かと。
独壇場~が終わった時点で21時近くて、アンコール1回だけかも??
とか思ってたのに3回もあったよ!それがなにより凄いと思ったよ!
だって武道館でそんな時間って!
(※武道館は同じ敷地内の奥の奥に住む方々の迷惑になるので
  音を出すイベントではあまり遅い時間まで使わせてもらえない筈)

でも欲を言わせてもらえば
初めて聴いた曲は1つもなかったのがちょっぴり残念。
私はB-Tサンのライブは2000年の武道館からしか参加できてないので、
要するにビクター・マーキュリー時代の曲なら
ナマで聴けてないものの方が多いわけなんですよ。
でもDIQやらTANKer'S ONLYのおかげで案外聴けてるんだなぁとか思ったり。
idolなんかしょっちゅうやってるじゃん?て印象なんだけど
2ちゃんでidol聴けた!って喜んでる人がいて、え?そう??って感じ。


しかし今回は本当に満員だったねぇ。どこ見ても本当に空席がなかった。
そこもちょっとビックリだった。いやいいことなんだけど!


そいでもって来年ですよ。
もう来年大変過ぎる。大雑把にしか日程の詳細出てないのに
とりあえず職場の公休カレンダー確認したよ私は(笑)
まぁ、基本的にはウチの職場は
春先は危険だけどゴールデンウィークを越えたらヒマになるんで
もう完全にスタンバイOKです。OKですとも!
沖縄でも北海道でもどこでも行くわよ!!


あともうひとつ。発表になったトリビュートなんですが。
またJさんは参加するのだろうか。
いや、するなって言うんじゃないけど、するならどの曲で??と。
そして今度こそユキヒロ先生と、前回参加しそこなったタクローが来るんだろうか。
kyoちゃんも今度はD'でくるんだろうか。
いや別にBUGででもRunawey Boysでもいいんだけど。


いやもうホントになにもかもドキドキで堪らんわ!

拍手[0回]

いや書き忘れつってももうD'は関係ないんだけどw

明けて今日は例によってあちこち徘徊してきまして。
今回は世田谷方面を攻めてきたんですよ。
最初は豪徳寺にだけ行く気だったんだけど、
(※「花と寺社巡りスタンプラリーってパンフを持ってたから。)
地図や路線図をよく見たら渋谷で東急に乗り換えれば豪徳寺まで
ぐるっと一周でいろいろ行けるじゃん!て気がついたもんだから。

で、田園都市線で三茶に行って、三茶で世田谷線に乗り換えて、
松陰神社と、豪徳寺と、世田谷八幡宮に行ってきましたよ。
でも三茶で乗り換えた時、三茶でも行こうと思ってたところがあった筈~
なんだけど、どこだったか全然思い出せなくて(苦)
仕方なくスルーして電車に乗ったら車窓から発見しましたがな。
「目青不動尊」を。
そうだよココだよ!!めっちゃ惨敗した気になったわさorz

初っ端から惨敗しつつそのまま窓の外を見てたら何やら人だかりが。
ん?と思ってよく見たらカメラで何かを撮影してて、
人だかりはそれを見てる人々でございました。
でも人だかりつっても数人なんで、なんていうか、
タモリ倶楽部みたいな道端でフラフラしてる番組か、
それか経済系ドキュメンタリーの撮影かな?と思ったんだけど、
カメラの先にいたのはなんと小林念侍でございました。
線路脇の小道で撮影してて、こっちは電車の窓際だったから
すれ違う瞬間に超至近距離で見てしまったよ(笑)

そんなワケで昨日の楽屋ご招待とフリエの練習場を除外したら
街で偶然出会った有名人との至近距離度最高位を叩き出しましたがな。
ちなみに今までの最高位は
10年以上前に名古屋駅の過疎な通路ですれ違ったことがあるcharか、
磐田市内のコンビニで遭遇したゴンちゃんだな。
あ、でも東戸塚のデニーズに行く時に追い越されたミツかもしんない。

…私、案外いろいろ出会ってるな(笑)

拍手[0回]

全国的にクリスマス連休の中、今年も行って参りましたよ
(一応)ファンクラブ限定ライブ「KIDS BLUE STANDING SPECIAL 2011」。
首都圏在住じゃないので24日が平日だと行けないわけですが、
今年は土曜日です。誰に憚ることなく行けるぜイエーイ!ってなもんです。

申し込みの時にリクエストを取ってたから
今年も去年みたいな形式なんかなーとか思ってたけど、違いました。
至って普通。普段やってない曲もあったから参考にはしたっぽいけども。

セトリはもう吹っ飛んでるのでネットの海から拾ってきました。

XXX for YOU
Masquerade
影舞
Blanc -cheres roses-
月光 & Sensual Dance

デッドバイクリスマス (ハノイロックス)
オンウイズザショー (モトリー・クルー)
マイウェイ (シド・ヴィシャス)

Singe et Insecte
柘榴
Angelic Poetry
LOVE ANYMORE
dummy blue
Love me to DEATH


<アンコール1・アコースティック>
ハッピークリスマス (ジョン・レノン)
amaoto
Romeo & Juliet


<アンコール2>
LULLABY
SO...
MOON AND THE MEMORIES

あーうん、そうそう!こうだった。
本編が終わったところで21時少し前。
やっぱり合間合間で普段より喋る分、いつもより長いよね(笑)

今思い返してみるとなんだかなーな感じがしないでもない。
最後にseelaさんが赤いのに持ち替えた時はがっくりきたし。
(ムンメモ嫌いっつーかライブではもう要らん派なのですよ…
 ムンメモやるなら短い曲2つやってほしいのよ…)

まぁでも久々にXXX for You聴けたし。amaotoも聴けたし。
私、武道館の時は新幹線の都合でamaotoの前に帰ったからさ…。


あーそうそう。今回も私は2階で席を取ったんだけど。
真後ろと二つ左隣に子供がいてさ。鬱陶しいことこの上なかった。
無駄に高い2階席を子供の分もちゃんと取ってたんで、
そういう意味ではあんまり言いたくないんだけど、
連れてくるなら放し飼いにしないで下さい。
こっちはステージを見てるから、
自分の肘の辺りまでしかない身長の子供なんか視界に入ってないわけで、
それが曲中にあっち行ったりこっち行ったりウロウロウロウロ。
腰とか肘とかに突然突撃されるもんだからビックリするし、
それが何度も続くから全然落ち着かないし。
母親は母親で、せめてアンコール待ちの間とかに一言謝ればいいのに
気付いてても完全無視だし。ホント迷惑極まりない。


そんな感じで多少イラっとした場面もございましたが、無事終了。
……したかに思えたのでしたが。
ロビーに戻ったらこんな張り紙が。

あーそんなのあったなーと思いながらザッと目を通したらば。
…え?私の番号が載って…る???…マジで?!

拍手[2回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
深織
性別:
非公開
職業:
御朱印ハンター
自己紹介:
BUCK-TICKとD'ERLANGERと
御朱印とPSPをこよなく愛している暇人。
カウンター
バーコード
忍者アナライズ
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: セイゾンカクニン。 All Rights Reserved