基本はゲーマー日記。
時々ライヴ行って来た日記とか御朱印貰ってきた日記とか。
要するに「生存確認はコチラでドウゾ」ってことです。
こういう番組があるそうです。
時代劇法廷
http://www.jidaigeki.com/original/special/jidaigekihoutei/
時代劇専門チャンネルのオリジナル番組で、
シリーズ最終回CASE9の被告人が土方歳三っていう。
でもってそのCASE9の初回放送が3/20の午前10時から。リピート有。
私は残念ながら20日は仕事なので見れないんだけど、
番宣で見かけた高橋一生扮する副長が山本耕史並にイケてたんで
ちょっと!と思って燃えているところ。
面倒くさくなって放置してるトルネの接続をちゃんとやらないと!
放映されるのが時代劇専門チャンネルなんで、
それなりの環境がないと見れないんでアレですが、興味のある方は是非。
時代劇法廷
http://www.jidaigeki.com/original/special/jidaigekihoutei/
時代劇専門チャンネルのオリジナル番組で、
シリーズ最終回CASE9の被告人が土方歳三っていう。
でもってそのCASE9の初回放送が3/20の午前10時から。リピート有。
私は残念ながら20日は仕事なので見れないんだけど、
番宣で見かけた高橋一生扮する副長が山本耕史並にイケてたんで
ちょっと!と思って燃えているところ。
面倒くさくなって放置してるトルネの接続をちゃんとやらないと!
放映されるのが時代劇専門チャンネルなんで、
それなりの環境がないと見れないんでアレですが、興味のある方は是非。
PR
ザナドゥのスロットが片付きまして。
片付かなかった時用にメモしといた記録でございます。
・スロット開始時のコイン所持枚数:66482枚
・目押しは一切狙わず、基本L1押しっぱなし。
・マシンの調子は「絶好調!」
100回目終了時点での所持枚数:66282枚
1回回すのに必要なコインの枚数は5枚なので、100回なら500枚。
ゆえに100回全部スカだったら66482-500=65982枚。
だけど実際は66282枚だったので、66282-65982=300枚
…というわけで、100回回して300枚返ってきてることに。
で、以下1100回までの記録。
0回…66482枚
100回…66282枚 / 通算アタリ枚数:300枚
200回…65987枚 / 通算アタリ枚数:505枚 100回平均だと202.5枚
300回…65652枚 / 通算アタリ枚数:670枚 100回平均だと223.3枚
400回…65297枚 / 通算アタリ枚数:815枚 100回平均だと203.7枚
500回…65022枚 / 通算アタリ枚数:1040枚 100回平均だと208枚
600回…64747枚 / 通算アタリ枚数:1265枚 100回平均だと210.8枚
700回…64387枚 / 通算アタリ枚数:1405枚 100回平均だと200.7枚
800回…63972枚 / 通算アタリ枚数:1490枚 100回平均だと186.2枚
※純粋な100回あたりのアタリ枚数はここまで。
以下は777が当たってブレイクで投入枚数が変わってるので参考までに。
900回…63482枚
5枚投入56回 / 10枚投入35回 / 100枚投入9回なので
コイン投入枚数は 5*56+10*35+100*9=1530枚、通算で5530枚
で、通算アタリ枚数:2530枚 100回平均だと281.1枚
1000回…63137枚
この100回は大当たりナシだったので、通算投入枚数5530+500枚。
で、通算アタリ枚数:2685枚 100回平均だと268.5枚
1100回…66627枚
5枚投入45回 / 10枚投入37回 / 100枚投入18回なので
コイン投入枚数は 5*45+10*37+100*18=2395枚、通算で8425枚
通算アタリ枚数:8570枚 100回平均だと779.0枚
1099回目で7777枚到達でした。
体感ではモーグリとチョコボで9割。
…モーグリが4.6割でチョコボが4.4割くらいな感じ。
で、ボムが0.5割。サボテンダーが0.45割。777が0.05割って感じ。
コチューはリーチはやたら来てたけど未だ一度も見たことないです。
リーチ自体は777よりコチューの方が圧倒的に多かった。
そんなわけで、ざっと1万枚あればラッキーコインが取れる感じ?
大真面目に検証するならこれをせめて数回はやってみるべきだろうけど
目的は達した以上、面倒なのでこれにて終了!
ま、これからやる人の参考になれば幸いです(笑)
ちなみに増やすならサッズ篇でポーカーがオススメです。
フルハウスやストレートが案外揃うんで。
片付かなかった時用にメモしといた記録でございます。
・スロット開始時のコイン所持枚数:66482枚
・目押しは一切狙わず、基本L1押しっぱなし。
・マシンの調子は「絶好調!」
100回目終了時点での所持枚数:66282枚
1回回すのに必要なコインの枚数は5枚なので、100回なら500枚。
ゆえに100回全部スカだったら66482-500=65982枚。
だけど実際は66282枚だったので、66282-65982=300枚
…というわけで、100回回して300枚返ってきてることに。
で、以下1100回までの記録。
0回…66482枚
100回…66282枚 / 通算アタリ枚数:300枚
200回…65987枚 / 通算アタリ枚数:505枚 100回平均だと202.5枚
300回…65652枚 / 通算アタリ枚数:670枚 100回平均だと223.3枚
400回…65297枚 / 通算アタリ枚数:815枚 100回平均だと203.7枚
500回…65022枚 / 通算アタリ枚数:1040枚 100回平均だと208枚
600回…64747枚 / 通算アタリ枚数:1265枚 100回平均だと210.8枚
700回…64387枚 / 通算アタリ枚数:1405枚 100回平均だと200.7枚
800回…63972枚 / 通算アタリ枚数:1490枚 100回平均だと186.2枚
※純粋な100回あたりのアタリ枚数はここまで。
以下は777が当たってブレイクで投入枚数が変わってるので参考までに。
900回…63482枚
5枚投入56回 / 10枚投入35回 / 100枚投入9回なので
コイン投入枚数は 5*56+10*35+100*9=1530枚、通算で5530枚
で、通算アタリ枚数:2530枚 100回平均だと281.1枚
1000回…63137枚
この100回は大当たりナシだったので、通算投入枚数5530+500枚。
で、通算アタリ枚数:2685枚 100回平均だと268.5枚
1100回…66627枚
5枚投入45回 / 10枚投入37回 / 100枚投入18回なので
コイン投入枚数は 5*45+10*37+100*18=2395枚、通算で8425枚
通算アタリ枚数:8570枚 100回平均だと779.0枚
1099回目で7777枚到達でした。
体感ではモーグリとチョコボで9割。
…モーグリが4.6割でチョコボが4.4割くらいな感じ。
で、ボムが0.5割。サボテンダーが0.45割。777が0.05割って感じ。
コチューはリーチはやたら来てたけど未だ一度も見たことないです。
リーチ自体は777よりコチューの方が圧倒的に多かった。
そんなわけで、ざっと1万枚あればラッキーコインが取れる感じ?
大真面目に検証するならこれをせめて数回はやってみるべきだろうけど
目的は達した以上、面倒なのでこれにて終了!
ま、これからやる人の参考になれば幸いです(笑)
ちなみに増やすならサッズ篇でポーカーがオススメです。
フルハウスやストレートが案外揃うんで。
解析見てるとここ数日、
冒険酒場関連で検索してきてくれてる人が物凄い勢いで増えてるんだけど、
何かあったの??
新作出たとか??
最近PSPでPSNに行ってないから見に行ってくるべき??
幻水(紡時)のUMD版購入特典の壁紙貰いにいってないし、
いい機会だから行ってくるか。
使うなら紋章バージョンかな~と思ってたんだけど、
ナンバリング主人公たちバージョンの4様がすんばらしくステキ!と
噂で聞いたんで気になってるのです。
王子もいいけど歴代天魁星は4様が一番好きだなやっぱり。
って、そういや3はこういう時はやっぱヒューゴなんかな?
…アカン。気になってきたからちょっと行ってくるー!
あ、そうそう。
冒険酒場がダントツですが、FF13-2関連も多いです。
13-2は9割が「ネオボーダム 98%」で、
残りは「ゴルギュラ」か「ネオボーダム100%」です。
みんな同じところでひっかかるのねwwwっていう。
98%を100%にするには「隅々まで歩け!」これに尽きます。
ノラハウスの中とか水上コテージの下とか端折らずにとにかく端まで行け。
ぞれさえやればAF003で100%になります。AF700まで待たなくて大丈夫。
ゴルギュラは…頑張ってCP稼いで鍛えろとしか…。
ちなみに私は3章くらいから最後までレベル45前後の
ベヒーモス・のつご・緑チョコボで押し通しました。
金と素材が足りなくてこれ以上育たんのじゃ…orz
金といえばDLCのサッズ篇。
あれのおかげでカジノコインが稼げて助かりました(笑)
ザナドゥポーカーは稼げるね。
レート1万の方は疲れたけど全員から全部かっ剥いでやって3万枚GET。
んであと時計のヤツでもちまちま稼いで今6万枚ほど。
それだけあったらスロットで全部スッても
ラッキーコインに必要な7777枚は稼げるかなーと思ってるんだけどどうだろう?
この前試しかけた時は絶好調のマシンでL1ボタン押しっぱなしな
オート状態で適当にやっても100回まわせば100枚くらいは返ってきてたから
6万枚が尽きる前にはなんとかなるんちゃう??と思ってますよ。
…DLCといえば。
オメガもライトさんもアモダさんも倒したけどクリスタル化してくれません。
どうしたらいいですかorz
巨乳メガネも購入してみたけどでも冷静に考えたらアホな買い物だったかも。
乳が目の保養って以外に役に立たんよな…。
24.3.19追記。
拍手&コメントをありがとうございます。
そうか。携帯の方々なのですね。
元々携帯用だったって聞いてるんで、そっちでまた盛り上がってるんですね。納得しました。
抜けの方が多いくらいですが、お役に立ててるなら幸いです。
攻略、頑張って下さいませ~
冒険酒場関連で検索してきてくれてる人が物凄い勢いで増えてるんだけど、
何かあったの??
新作出たとか??
最近PSPでPSNに行ってないから見に行ってくるべき??
幻水(紡時)のUMD版購入特典の壁紙貰いにいってないし、
いい機会だから行ってくるか。
使うなら紋章バージョンかな~と思ってたんだけど、
ナンバリング主人公たちバージョンの4様がすんばらしくステキ!と
噂で聞いたんで気になってるのです。
王子もいいけど歴代天魁星は4様が一番好きだなやっぱり。
って、そういや3はこういう時はやっぱヒューゴなんかな?
…アカン。気になってきたからちょっと行ってくるー!
あ、そうそう。
冒険酒場がダントツですが、FF13-2関連も多いです。
13-2は9割が「ネオボーダム 98%」で、
残りは「ゴルギュラ」か「ネオボーダム100%」です。
みんな同じところでひっかかるのねwwwっていう。
98%を100%にするには「隅々まで歩け!」これに尽きます。
ノラハウスの中とか水上コテージの下とか端折らずにとにかく端まで行け。
ぞれさえやればAF003で100%になります。AF700まで待たなくて大丈夫。
ゴルギュラは…頑張ってCP稼いで鍛えろとしか…。
ちなみに私は3章くらいから最後までレベル45前後の
ベヒーモス・のつご・緑チョコボで押し通しました。
金と素材が足りなくてこれ以上育たんのじゃ…orz
金といえばDLCのサッズ篇。
あれのおかげでカジノコインが稼げて助かりました(笑)
ザナドゥポーカーは稼げるね。
レート1万の方は疲れたけど全員から全部かっ剥いでやって3万枚GET。
んであと時計のヤツでもちまちま稼いで今6万枚ほど。
それだけあったらスロットで全部スッても
ラッキーコインに必要な7777枚は稼げるかなーと思ってるんだけどどうだろう?
この前試しかけた時は絶好調のマシンでL1ボタン押しっぱなしな
オート状態で適当にやっても100回まわせば100枚くらいは返ってきてたから
6万枚が尽きる前にはなんとかなるんちゃう??と思ってますよ。
…DLCといえば。
オメガもライトさんもアモダさんも倒したけどクリスタル化してくれません。
どうしたらいいですかorz
巨乳メガネも購入してみたけどでも冷静に考えたらアホな買い物だったかも。
乳が目の保養って以外に役に立たんよな…。
24.3.19追記。
拍手&コメントをありがとうございます。
そうか。携帯の方々なのですね。
元々携帯用だったって聞いてるんで、そっちでまた盛り上がってるんですね。納得しました。
抜けの方が多いくらいですが、お役に立ててるなら幸いです。
攻略、頑張って下さいませ~
継承待ちだった105人目に技を貰ったところで諦めてラスダンに行きました。
結論からいうとあっけなかったです。
まぁこっちも無駄にレベル高かったけどさ。
パーティは一応気に入ってる中で強い人たちを連れて行きましたが。
回復係いなくてもよかったかも?とすら思えるレベルだった…。
で、クリアしまして。
今は2周目に突入して村長を回収した辺り。
とりあえず1つ解決するたびに砦に帰るようにしております。
だって意識して帰らんと本当に帰らないで進めれちゃうから
魔石や薬の生産が追いつかん。
矢は木の矢があるから習得中でも無駄に消費しないで済むけど、
魔石と呪石は習得中だとホント無駄使いを強要されるよね…。
引継特典ってほどでもないけどレベルは引継だったんで、
2周目はとりあえず「装備は買わない」縛りで進めておりますよ。
ドロップ品と拾い物と砦のダンジョンで回収したもののみ利用可で、
レベル差ゴリ押しでどこまで行けるか。きっと終盤まではこれでいける筈。
さて。逃した3人を今度こそ確保してやるー!
結論からいうとあっけなかったです。
まぁこっちも無駄にレベル高かったけどさ。
パーティは一応気に入ってる中で強い人たちを連れて行きましたが。
回復係いなくてもよかったかも?とすら思えるレベルだった…。
で、クリアしまして。
今は2周目に突入して村長を回収した辺り。
とりあえず1つ解決するたびに砦に帰るようにしております。
だって意識して帰らんと本当に帰らないで進めれちゃうから
魔石や薬の生産が追いつかん。
矢は木の矢があるから習得中でも無駄に消費しないで済むけど、
魔石と呪石は習得中だとホント無駄使いを強要されるよね…。
引継特典ってほどでもないけどレベルは引継だったんで、
2周目はとりあえず「装備は買わない」縛りで進めておりますよ。
ドロップ品と拾い物と砦のダンジョンで回収したもののみ利用可で、
レベル差ゴリ押しでどこまで行けるか。きっと終盤まではこれでいける筈。
さて。逃した3人を今度こそ確保してやるー!
もう本当に手詰まった。
誰も紹介してくれないしどこに行っても新しい人もいないし。
地蔵星の人とは知り合ってて、その人の技の継承待ちなんだけど、
これも何をどうしたらいいのかさっぱりわからん。
石版とか遺品での継承なのかと思って探しまくってるけど
全然見当たらないし。
この辺でとりあえず諦めろということかorz
とりあえずこの人が技を教えてくれたら
新たにもう一人くらい紹介してくれるんじゃないかと期待してるんだけど、
でもあと3人もいるんだよね…。
ちなみに行方不明なのは地正星・地捷星・地耗星。
弓矢職人と指輪職人が足りてないのは把握してるけど、
あと一人が何なのかよく分からん。地蔵星の人は肉料理だし。
っていうかさー。
石版くらいストレスなく見させてくれ。
一々ラスダンに行きますかって訊かれるのが鬱陶しくてしょうがない。
誰も紹介してくれないしどこに行っても新しい人もいないし。
地蔵星の人とは知り合ってて、その人の技の継承待ちなんだけど、
これも何をどうしたらいいのかさっぱりわからん。
石版とか遺品での継承なのかと思って探しまくってるけど
全然見当たらないし。
この辺でとりあえず諦めろということかorz
とりあえずこの人が技を教えてくれたら
新たにもう一人くらい紹介してくれるんじゃないかと期待してるんだけど、
でもあと3人もいるんだよね…。
ちなみに行方不明なのは地正星・地捷星・地耗星。
弓矢職人と指輪職人が足りてないのは把握してるけど、
あと一人が何なのかよく分からん。地蔵星の人は肉料理だし。
っていうかさー。
石版くらいストレスなく見させてくれ。
一々ラスダンに行きますかって訊かれるのが鬱陶しくてしょうがない。