忍者ブログ
基本はゲーマー日記。 時々ライヴ行って来た日記とか御朱印貰ってきた日記とか。 要するに「生存確認はコチラでドウゾ」ってことです。

* admin *  * write *  * res *
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
<<07 * 08/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  09>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきました。BUCK-TICK TOUR PARADE 2012。 対バンツアーファイナルです。
対バン相手はD'ERLANGERさんでございます。
BUCK-TICKとD'ERLANGER、兼オタなワタクシ的には
一粒で二度美味しいなんてもんじゃない、夢のような組み合わせでございます。

まずはD'のセトリ。

 Masquerade
 dummy blue
 柘榴
 Singe et Insecte
 LALLABY
 LA VIE EN ROSE
 Love me to Death
 ICONOCLASM

例によってお馴染み曲ばかりなわけですが。
ほぼ予想通りだったし(※一つ前の記事参照)
でも正直、やりゃできるんじゃん!と思いました。
いつもみたいにちんたらちんたら休憩しなかったしね。

しかしアレだ。想像以上にアウェイだったwwwww
だってLALLABYとLA VIE EN ROSE演ってんのに客席基本棒立ち。
dummy blueもそうだったけど、勿論まばらには腕が上がってるんだけど、
So...のアタマとかマイク向けられてるけど声なんか全然聞こえないっていう…。
あと、最後にアイコノが始まった時も棒立ちの皆さん気付いてなかったしね。
おなじみのフレーズが流れて「あっ!」って感じ。
勉強してこいとは言わないけど、
あれだけチケット争奪戦になった割にはなんだかなーって感じでしたよ…。


さて。次はB-Tサン。

 エリーゼのために
 独断場Beauty-R.I.P.-
 羽虫のように
 天使は誰だ
 MISTY ZONE
 REVOLVER
 Django-幻惑のジャンゴ-
 memento mori
 MISS TAKE~僕はミス・テイク~
 夢見る宇宙
 夢魔
 DIABLO

 ICONOCLASM
 Climax Together (※新曲)
 NATIONAL MEDIA BOYS
 BABY, I WANT YOU

アイコノはあっちゃん曰く
「せっかくD'ERLANGERとやったんだから、人質取りました」でkyoちゃんも一緒に。
あっちゃんてゲストがいると遠慮して譲って歌わなくなるけど歌ってたね(笑)

独壇場の時に、始まって早々にコトブキさんとあっちゃんが演奏止めたんで
どうしたんだろう??と思ってたら、コトブキさん前で雪崩が起きてたらしい。
私は後ろから1/4くらいの位置で見てたんで詳細は全然分からないけど、
「Security STAFF」って書かれたTシャツ着た人が「道開けてくださーい」って言って
大急ぎでフロア横断していったのは目撃しましたよ。
それで、時々「死んでる人はいないかーい?」とか冗談を言いつつ、
あっちゃんが雪崩解除の指示を出しておりました。
解除された後は、「じゃあどこからやろうか?独壇場でいいかい?」で再開。
以降、何事も無く進んでいきましたとさ。
途中MCで大丈夫か訊いてたけど、大丈夫~の返事に「ならいい!」と、
大変オトコマエな反応をしててステキだった(笑)

単なる偶然ではあるんだけど、
D'とB-Tサンでは基本的密集地帯が逆だからまぁよかったよね。
もっとも、ケンカになるほどD'ファンもいなかったんだけどさ。
禁断にB-Tサンを呼んでくれたら
ハコの最前エリアでピンヒールで場所取りするようなB-Tファンの面倒くさい方々と
一郎前に陣取る男性陣とケンカになって面白いだろうなぁとか思ったりもするけどね(苦笑)


そんなわけでそんな感じの3時間でした。
帰り際に渡されたD'のツアー日程表にちょ!聞いてない!と慌てました。
地元はともかく、京都があったからさー。
Diverctiyの中を駅に向かって歩きながら、
大慌てでB-Tサンの日程と照らし合わせてああ大丈夫だ~と。
本当にアレは焦ったわー。

さて。一通り終わったことだし。
B-Tサンのツアーの申し込みをしてくるか!

拍手[0回]

PR

TOUR PARADE 2012ラストの日でございます。
運良くFT先行枠でチケット取れてたので、これから台場に行ってきます~


そんなわけで以下、本日の予想。
演奏順はともかくとして、やるならこの辺だよね?と予想してみた。
違ってるなら違ってるで嬉しいんですが(…多分)、
でもPubric POISONとかはやってくれないよな……
だって普段だってやってくれないんだもんな……


 LA VIE EN ROSE
 dummy blue
 柘榴
 Singe et Insecte
 Masquerade
 Angelic Poetry

これに「ICONOCLASM」で7曲。
持ち時間は1時間のようなので、もう2曲くらいかな?
だったら…

 LULLABY
 So...
 DARLIN'
 an aphrodisiac
 SADISTIC EMOTION
 TABOO

このうちの中から1~2曲ってとこだよね。
この中だったらDARLIN'とアナフロがいいなーと思うけど、
でもリストにないけどBlancとかDancin' with Lilyとか
やってくれてもいいのよホントに。
でもでもLOVE/HATEとかムンメモはやらないでね。
嫌いじゃないけど時間は有効に使おうぜー。


しかしまぁ個人的には折角のB-Tサン相手の対バンライブなので

 XXX for YOU
 月光
 LULLABY
 BABY I WANT YOU
 TABOO
 LA VIE EN ROSE

でいいんじゃね??と思わないでもない。
タイトルかぶり曲対決とか見てみたいわーwwww

じゃ、行ってきます!


2012.7.9追記。

結果は…

 Masquerade
 dummy blue
 柘榴
 Singe et Insecte
 LALLABY
 LA VIE EN ROSE
 Love me to DEATH
 ICONOCLASM

だったので、ほぼ予想通り~
LALLABYやったのは予想の範囲内ではあるけど、同時に驚きもあったなー。
Love me to DEATHも直前にやってるから予想の範囲内だけど、
やっぱりちょっと驚いた。SAD SONGとかやるよりいいけどね。好きだし。

拍手[0回]

トリビュート記念対バンツアー「TOUR PARADE 2012 at Zepp NAGOYA」に行って参りました。

対バン相手はMERRYです。
実はMERRYを見るのは3回目だったんだけど、
前2回はもうホントにこれっぽっちも興味なかった頃なので「見た」って以外に記憶が無かった。
そういや裸で習字してたような?くらい。

で、久々(※D'の禁断の2回目以来なので多分4年ぶり…)に見た感想は…
良かったです。ドラムセット見て、そういや哲の弟子なんだよね?と。確かに叩き方似てた。
ボーカルはミニチュアkyoちゃんのようだった…いやkyoちゃんの方が小さいか(笑)
でも最後にスピード歌いに出てきた時とかホント似てた。

メリーのセトリは全然分からんので割愛。
ただ、一個前の記事でも書いたけど、MCの時にトリビュートに参加できることになって、
「悪の華で参加するんだ~」と余所のバンドの人達に言ったら
「悪の華でなんてお前等ニワカだろ!」と言われてカチンときたそうで。
ニワカじゃねーよ!ということで選曲時に候補に挙がってた「唄」も披露してくれましたよ。
そっちは流石に商品として詰めてないので単純なコピー状態ではあったけど、
全然悪くなかったです。聴いてて愉しかった~。


そいでもってB-Tサン。

まずはセトリから。

 エリーゼのために
 独断場Beauty-R.I.P.-
 羽虫のように
 天使は誰だ
 MISTY ZONE
 REVOLVER
 Django-幻惑のジャンゴ-
 memento mori
 MISS TAKE~僕はミス?テイク~
 夢見る宇宙
 夢魔
 DIABLO

 スピード
 Baby, I want you.
 NATIONAL MEDIA BOYS

天使は誰だの時にあれ?もしかして今日コトブキさん祭??とか思いました…
いや仙台とか福岡とか公演終了したとこのセトリを知らんので。
大差はないと思うので単なる偶然だと思ってますが、ほら昨日の今日だったからさ…
内心すんごい心配してたのですよ。
見る側として自分が見る時に荒れられてたら嫌じゃんよ。
そうは言っても今回は流石にそうであっても仕方ないよなーって部分もあったからさ。
でも全然そんなことなかったです。あのブログのことがなかったら
「え?今井さん今日ちょーゴキゲンでいらっしゃる??」って素直に思えるくらい。

あとアレだ。
スピードの時にメリーのボーカルを呼んで一緒に歌ったんだけど、
終わって帰る時だっけ?に客に「ありがとう」メリーに「ありがとう」の延長で
一番近くにいたヒデさんに「ヒデ、ありがとう」と。急に言われたヒデさんは驚きつつも
「いえいえどういたしまして」な感じであっちゃんに頭下げてたw
それがウチらにウケてたので他のメンバーにも順にありがとうと言っていって
最後にゆーたの番になって「ゆーたは…ゆーたはまぁいいや」みたいに言ってオチ担当になってたw
いや最終的にはゆーたにもありがとうって言ったんだけど。

そして特筆すべきは最後の最後であっちゃんが帰る方向間違えて下手の方へ行っちゃって、
コトブキさんがそれを見て「あっち」と上手を指差して。それであっちゃん硬直(笑)
まぁそりゃ衆人環視の中で盛大に間違えたら恥ずかしいよね…
で、コトブキさんが帰る時に強引にコトブキさんと肩を組んで帰っていったのでした…。
もうね!ホントにね。あっちゃんのそういうところが大好きだー!


そんなわけで、なんかもうホントにいろいろ不安だったんだけど、
昨日のを見たらそんなの全部吹っ飛んだ。大丈夫。何も心配いらないです。
素直にそう思ったんで、アンケートにも「今後もよろしくお願いします」って書いてきたよ。


あ。
でも一つだけ不満なことが。
「夢魔」ホントやめて。
曲はそこまで嫌いじゃないけど、客が宗教じみててホント気持ち悪い。

拍手[0回]

B-Tサンのトリビュートの試聴の追加がきたので。
自分用メモも兼ねて宣伝宣伝!


「M・A・D」/ AA=

選曲理由は「曲名で決めた」という話だそうですが(笑)
原曲知ってても一瞬何の曲?って思ってしまった…いや痕跡はちゃんとあるけど。

「SEXUAL×××××! 」 / acid android

もっとガチガチないつものaa!って感じでくるかと思ってました。先生だし。
それ以前に「おお日本語で歌ってる!」の方が強かったけど(笑)
意外性でいったら今のところ一番意外だったかも。

「エリーゼのために(THE LOWBROWS REMIX)」

リミックスなのでとりあえずノーコメントで。つまらんとかいうんではないです。

MERRY「悪の華」

昨日ナマで聴いてきました。
この試聴だと音が軽く聴こえるけど、そんなことなかった。ナマの方が断然イイです。
っていうか、私はRallyのよりこっちの方が好きです。
で、昨日本人達が言ってたんだけど、「悪の華」やるーって余所のバンドとかに言ったら
「『悪の華』でなんてお前らニワカか!」と言われてカチンときたそうだ(笑)
「唄」も候補に挙がってたそうで、そっちも披露してくれましたよ。それも良かった。

BREAKERZ「JUST ONE MORE KISS」

cali≠gariと同じくらいそのまんまーな印象。
しかも前が清さんだからなー。なんつーか分が悪すぎる。
普通だなーってだけで悪いとは思わないけど、なんというか選曲ミス?
「キミガシン…ダラ」くらいにしとけばよかったのにって気がする…。

拍手[0回]

7/7のZepp DiverCity のチケットが届いたのです。
が。
なんじゃこれーー!と言いたくなるほど遅い整理番号…。
コレFC先行販売のですよね??
いやFC先行は確保しときますってだけで
いい席いい番号が来るわけでないのは理解してるんだけど、
それにしたってさー!という番号だったわけです。

具体的に言うと2000番台なんですが。
あそこの1階の定員て2100人くらいだよね??
それよりは多少詰め込むのはお約束事項ではあるけども、
それにしたってアンタ。って番号じゃね??

もうこんな番号、開演後でも充分だよね。
……と、半ば本気で思い始めているワタクシでした。
開演から1時間はD'ERLANGERだしな。
D'ERLANGERなら昨日クアトロで至近距離で観てきてるしな。

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
深織
性別:
非公開
職業:
御朱印ハンター
自己紹介:
BUCK-TICKとD'ERLANGERと
御朱印とPSPをこよなく愛している暇人。
カウンター
バーコード
忍者アナライズ
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: セイゾンカクニン。 All Rights Reserved